小倉の名物〝かしわうどん〟 駅在来線のホームなどで手軽に食べれる北九州の郷土料理です。名物料理をお店で、そしてお土産としてもお求めできます。お越しの際は、北九州の味をぜひご賞味下さい。
この記事のポイント
・北九州の他、福岡・北部九州の名物料理
・昭和30年ごろより広まる
・駅の立ち食いは「かしわ」が基本
1 かしわうどんの概要
1‐1 そもそも〝かしわ〟とは?
かしわ かしは 0⃣
鶏の肉。もと、茶褐色をした和鶏およびその肉を指した。「―鍋なべ」(出典:三省堂 スーパー大辞林より)
「かしわ」とは〝鶏肉〟のことを指します。関西~九州地方でこのように呼ばれており、北九州でも「かしわ=鶏肉」はポピュラーな呼び名です。
語の用法としては、主に料理済みの鶏肉に対して「かしわ」と呼ぶのが一般的だと思います。生きているニワトリや調理前の鶏肉を「かしわ」と呼ぶのは、北九州ではあまり聞いたことがありません。
この例にならって、鶏肉を使用した「うどん」や「炊き込みご飯」のことを「かしわうどん」「かしわ飯」のように表現しています。逆にうどんに関して言及すれば「とりうどん」とは表現しません(…とり飯なら通じますがあまり用いられない)
「かしわ」の語を必ず用いるのはこれくらいなので、方言だからと言って「かしわ」を多用するのは禁物。すぐに地元民ではないことがバレるので注意が必要です(←バレたところで何も起きはしませんがw)
1‐2 郷土料理の理由
昭和30年頃から広まる
「かしわうどん」がどこの発祥であるかは、ソースがなく定かではありません。北九州に限らず、福岡県をはじめとした北部九州の郷土料理として歴史は長いそうです
九州最古の〝駅ホームの立ち食いうどん〟は、昭和31年に鳥栖駅の「中央軒」が始まりだとされています。おそらくこの頃より「かしわうどん」の提供が始まったとして、その後徐々に鹿児島本線内の各駅に広まったと思われます。
〝かしわ入り〟が基本
駅ホームの「立ち食いうどん」は〝かしわ入り〟のうどんが基本メニューです。
このため、お店のメニューに「かけうどん」はありません。
もう少し具体的にいうと、全てのうどんメニューに「かしわ」が最初からトッピングされています。まさに「かけうどん」の立ち位置が「かしわうどん」ということです。
しかし「かしわ」やその他トッピングの「ネギ」などを入れてほしくない場合は、注文時にお店の方へ「○○〇無しで」と伝えると、希望のトッピングを外して下さいます。
また、お店によっては+数十円でトッピングの増量にも対応していますので、むしろ〝かしわ〟の増量をして郷土料理を味わって頂きたいです。
2 かしわうどんが食べれる主なお店
2‐1 北九州駅弁当
お店について
小倉駅・在来線(1・2)ホーム、(7・8)ホームの立ち食いうどん店。最近はアミュプラザや駅の外にも店舗を出店しており、仕事帰りや飲み会の〆にも立ち寄れる有名な店舗です。
うどんのトッピングは、かしわ・かまぼこ・ネギ、が基本。麺はうどんの他、そばも選べます。
主張しすぎないうどんのスープと、かなり柔らか麺が特徴。九州しょうゆをベースにしっかり味付けされたかしわ肉が、徐々にスープへ溶け込んでいきます。この味の変化を楽しめるのが醍醐味です。
+30円でテイクアウト用の容器で食べれるので、少し急いでいる時も電車で食べることができ便利です。
ネットで買える商品
北九州駅弁当の楽天市場ショップ「北九州名物かしわうどん」が出品しています。
懐かしの味・北九州のソウルフードをぜひ遠方の地でもご賞味下さい。
2‐1 東筑軒
東筑軒は駅弁当の販売でも有名なお店です。主に八幡・黒崎のエリアで駅弁当やうどん店を出店しています。
基本のトッピングは北九州駅弁当と同じオーソドックスなかしわうどんですが、全体的に優しい味わいで麺にややコシがあります。かしわ肉は細かくほぐしており、ほんのり香るとりの出汁が美味しさをより引き立てます。
サイドメニューの「かしわおにぎり」も一緒に食べたい、おすすめの逸品です。
2‐3 資さんうどん
〝資さんうどん〟は福岡県の北部でうどんチェーン店を展開する、北九州で有名なうどん屋さんです。第一号店は北九州市戸畑区の一枝店。
北九州のローカルチェーン店なだけあって「かしわうどん」も名物料理としてメニューに取り入れています。こちらは一般的なうどん屋なので「かしわ」が標準ではなくあくまで「かけ」が基本。
その他「かしわおにぎり」や同じく名物料理の「焼うどん」もあり、北九州の味を手軽に味わえます。小倉駅からは歩10分で、一番近い「魚町店」があります。
3 まとめ
北九州の名物・かしわうどん、はいかがでしたでしょうか?
同じ「かしわうどん」でもお店によって微妙に味が違ったり、かしわの調理や味付けが異なっていたりするので、その違いを食べ比べてみるのが意外と面白いです。
北九州にはもう一つ「ドキドキうどん」という名物料理があったりしますが、こちらはかしわではなく牛肉の肉うどんで、ガチガチのご当地グルメです。
せっかくなのでローカルチェーン店の「資さんうどん」も、ご当地グルメ振興のためこの「ドキドキうどん」を資さんver.で新規開発してはいかがでしょうか?(←ぜひお願いします)
「ドキドキうどん」については、そのうち改めて記事にしたいと思います。
最後までお読み頂き、ありがとうございます。
コメント